ブルーコンパス∞インフィニティ セッションで スピリットチームからのメッセージを受け取ったのですが そのなかで印象的だった言葉がありました。 「あなたが相手を良くしてあげたい、変えてあげたい」 と思いすぎていませんか。 あなたが一方…
「あなたは今、幸せですか?」 そう誰かに聞かれたらあなたは何と答えますか? 幸せの基準と価値観は人によって違いますが、あなたは今日幸せでしたか? 1日の終わりにあなたのすごした時間を振り返ってみてください。 今日、あなたは何ができましたか? …
画家 パブロ・ピカソは人生を通じて多くの名言を残しています。 ピカソは多くの作品を描きながら絶えず自分を探求し続けていたのですね。 そのなかで私の好きな言葉をいくつかご紹介させてくださいね^^ ・私はいつも自分のできないことをしている。そうすれ…
ここ数日はお天気もよくて日中はあたたかくなってきたので、厚手のアウターを着るのもそろそろ終わりかなと感じますね。 3月もあっという真に中旬を迎えて春分まであと数日となりました。今はあわてて動かずに今一度自分を省みながら、自分にとって必要なものともう必…
今日は明治天皇御製のなかの学びについての御歌をご紹介させてくださいね。 卒業生(明治37年) 今はとて 学のみちにおこたるな ゆるしの文を えたるわらはべ 学びを終えて卒業証書をもらったとしても、学びの道はそれで終わりではない。 今まで…
今よりもっと良くなるために「変わりたい、変えたい」 そう思うことはとても素晴らしいことだと思います。でも、変化に対してすぐに結果を求めすぎず焦らないことも大切です。 「千里の道も一歩から」ということわざがあります。 このことわざは古代中国の思想書「老子」…
わたしのサロンにお越しくださるお客様のほとんどが人間関係のお悩みをお持ちで 親子、夫婦、きょうだい友人、会社でのお付き合い・・・等 関係性については様々ですがいろいろなご相談を伺います。 あの人が変わってくれるにはどうしたら良いのか。 ついついそう思…
「決断をする」ということは自分の現状を判断したうえで 自分が進みたい未来をイメージしながら行動することを心に決めることです。 それが、心からの願いなら尚更「こうなったらいいなぁ」ではなく「わたしはこうなります!」と、コミットするのです。 「自分自身への誓い」は、覚悟も伴い…
友人との会話のなかで人生のなかで「最良のタイミング」ってあるよねという話になりました。 わたしはおそらくもう人生の折り返し地点はすぎているのであと何年生きられるかな・・・とふと考えることがあります。 悲観的になっているのではなくて真面目な話です。 明日同じように朝がきて…
皆さん、昨日の冬至はどのようにおすごしでしたでしょうか。 わたしは娘と縁ある神社のご祈祷をうけました。 冬至だから・・・と意図したわけではありませんが、お互いのタイミングがちょうど合ったのが昨日の冬至だったのです。 娘が生まれてはじめての御宮参りもこちらの神社でお世話になりま…
2022/6/23
2022/6/19
2022/6/15
2022/6/14
2022/6/13
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。