駐車場に入ると硫黄の匂いに包まれます。煙ののぼる場所まで歩いていきます。
この硫黄山は、近くにある「川湯温泉」の湯の源なのです。
日本一、噴気口に近づける活火山なのだそうですよ。
あちこちから噴煙が上がってすごい迫力です。その数は1000以上ともいわれています。硫黄の匂いは強烈です。苦手な人にはちょっと辛いかもですね。
ほんとにここは別世界です。でも、ここにいるとすごく癒されますし、火山と大地のエネルギーをふんだんにいただけるのでしばらく居ると自身の活力が戻っていきます。めっちゃおすすめです^^
岩場と水蒸気で一見殺風景に見えるのですが、ものすごいパワースポットです。麓からの景色も絶景です。心がゆったりして洗われていきます。
前日はこの先にある川湯温泉に宿泊しました。川湯温泉は全体的にのんびりしたノスタルジックな佇まいです。宿泊したホテルも「ザ・昭和のホテル」という感じ。私好みで良かったです^^24時間入れる温泉も最高に良かったのでまた是非訪れたいと思います。