石上神宮をあとにして、大神神社へ向かいました。 ついたち朝市が開催されていて、多くの参拝客でにぎわっていました。 拝殿前もとても賑わっていました。 拝殿前では、ご神木である「神杉」が授与されていました。神杉は毎月1日のみの授与となります。…
GW中はコロナ以来の長いお休みをいただき、奈良、和歌山、三重をまわる旅に行ってきました。 後半には登山もしてかなりハードで盛り沢山の濃い旅になりました。 期間中に参拝した神社仏閣は、改めて数えてみると15社以上でした。 神さまや仏さまからの素敵な歓迎のサインをいただけたこと…
今日は大阪へいってきました。 今回クリスタルの仕入れが目的でしたが、せっかく来たのだから大阪にある神社も参拝したいと思いまずは坐摩(いかすり)神社へ向かいました。 坐摩(いかすり)神社は都会の真ん中にある神社で、周りにはビルが建ち並んでいますが境内にはいると柔らかく優…
雲一つない快晴の日、熱海へ! 富士山がすごく綺麗にみえました。 行きはディズニー新幹線で、わたしはアナ雪12号車に乗りました。駅に着くとホームにいる方が、わぁっと嬉しそうな笑顔で写メとってました。 熱海に行くのははじ…
私はよく熱田神宮に参拝します。今の時期は七五三詣のご家族をよく見かけます^^ 熱田神宮はどの季節でも多くの参拝者さんがいらっしゃいます。遠方から遥々参拝される方も多いのでしょうね。 先日参拝したときに、久しぶりにおみくじをひきました。熱田神宮のおみくじは、みくじ筒をガラガラ振っ…
今月はじめ頃に戸隠に行きました。戸隠は数年ぶりです。 私がはじめて戸隠神社・中社に参拝したときのこと。 中社の駐車場から中社に向かう坂道を走っていると、天狗さんに体を無重力状態にされたという不思議な体験をしました。その時はすぐに天狗さんの仕業だとわかりました(笑) その後どこか…
私は数年前に伊奈波神社の黒龍さまにご縁をいただいています。 それから龍という存在とのコミュニケーションにとても興味を持つようになりました。 あの手この手で龍さん達にアピールをすると、それに応えてくださることも段々と増えてきたように思います。…
いよいよ明日は秋分ワークショップ【シャーマニック・レインボードラゴン】です。 お申込みをいただきました皆さま、誠にありがとうございますm(__)m 龍が大好きな皆さんがお集まりくださり、とっても嬉しいです♡ 今回は明日9月19日と9月21日、2日間の開催となります。 …
琵琶湖には大きな大きな龍がいます。 琵琶湖の歴史の古さは世界第3位、約400万年前に誕生した古代湖といわれています。琵琶湖にいる龍は古代からここにいて琵琶湖をまもっています。 わたしはこの琵琶湖がとても好きです。過去生でもこの琵琶湖付近ですごしていたこともあり…
9月が始まり、暑さは続きますが朝夕は少しだけ秋の気配を感じられるようになりましたね。 私は先週、石川県の白山登拝に行ってまいりました。 白山は開山1300年を迎えた山岳信仰の聖地で、富士山、立山とともに日本三大霊山とされている名山です。 昔から憧れ夢みていた白山への登拝…
2025/5/10
2025/5/9
2025/5/8
2025/4/28
2025/4/25
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。