このブログにお越しくださり
ありがとうございます。
あなたらしさを目覚めさせる
ヒーラー&アロマセラピスト
Mioの安藤真里です。
下鴨神社参拝を終えてから
近くにある
有名なみたらし団子のお店へ
向かいました。
しかし、翌日の
御手洗祭の準備のため
残念ながらお休みでした![]()
もう一度、下鴨神社の境内へ戻り
糺の森(ただすのもり)を歩いて
駅へと向かいました。
この森がとても清々しい
気持ち良いエネルギーに
満ち満ちていました![]()
![]()
左のあぜ道を通りたくなったので
途中でそちらへ入っていくと・・・
清々しいエネルギーに満ちていて
とても古い感覚がしていて
それが今も残っています。
小道に沿って進んでいくと
小川がありました。
小川には可愛い鴨たちが
気持ちよさそうに過ごしていました。
京都の街中なのに
ここは別世界のようで
神気にあふれています。
京都の街中ということを
忘れてしまうほどです。
何も下調べをしないまま
訪れたので
帰ってから調べてみました。
この糺の森は
縄文時代から生き続けている
太古の森なのだそうです。
縄文時代の土器なども
発掘されているそうですよ![]()
今回は時間の関係で
ゆっくりすごせませんでしたが
旅の最後にこの森に訪れたことは、
宇宙の粋な計らいだったようです![]()
今度訪れたときは是非
ゆっくり散策したいなぁ。
家の近所に、この森があったら
毎日通いたいくらいです![]()
森の中のマラソンもいいなぁ![]()
(実際にジョギングされている方も
いらっしゃいましたよ)
下鴨神社を訪れた際は
是非、糺の森にも
立ち寄られてみてくださいね![]()

























この記事へのコメントはありません。