雲一つない快晴の日、熱海へ!
富士山がすごく綺麗にみえました。
行きはディズニー新幹線で、わたしはアナ雪12号車に乗りました。駅に着くとホームにいる方が、わぁっと嬉しそうな笑顔で写メとってました。
熱海に行くのははじめてで、どんな所なんだろうとワクワク!
熱海駅で2年ぶりに会うお友達のともちゃんと合流して2人で熱海を楽しみました^^
まずは来宮神社へ!
この時お世話になったタクシーの運転手さん(女性)が、運転しながら観光スポットの案内を丁寧にしてくださいました。バスガイドさんのような美しいお声とトークスキルに、ともちゃんと2人で感動していました。
来宮神社に到着すると、入り口には沢山の参拝者さんがいました。平日なのに大人気の神社なんだなぁと、ビックリ!境内は近代的な建物、カフェもあって、若い方もすごく楽しめる工夫が色々とされていました。
なかでも一番驚いたのは、1人でも自撮り可能なスマホスタンドが、境内の映えスポットのあちこちにあるのです。誰かにお願いをしてシャッターを押していただく勇気が出ない方も、安心して撮影を楽しめるので良いですね^^
境内には落ち葉を集めた可愛いハートが♡参拝の皆さんが喜んで撮影されてました。
まずは本殿にお参りをしてから、御神木の大楠へと向かいました。
樹齢2100年以上といわれる大楠のパワーとご神気に圧倒されました!この画像からもきっと素晴らしさが伝わると思います。
大楠から自生している小さな千両の木が可愛い〜!ホッと癒されますね。
願い事を心の中で唱えながら、大楠の周りを一周まわると願いが叶う。また一周すると一歳寿命が延びるといわれています。
タクシー運転手さんから「大楠にお願いをした願い事は、後にも先にも誰にも話さずにいてくださいね」と教えていただいたので、心の中でひっそりお願いをして、今も誰にも話さずにいます。
そのあとで「大楠のこと葉」というおみくじをひきました。楠木から作られた葉っぱが一緒に入っていて、メッセージが綴られていました。
「独立独歩」
他人に頼らず、自分の信じる道を進む。自分の考えや想いを大切にし信念に従い邁進さることで、明るい未来を望むことができるだろう。
大楠の神さまからのお言葉は、私が今まで度々多くの神仏やガイド達に言われていることです。
「自身の信念に従い自分を信頼して道を切り開く」
大楠の神さまの大きな愛のエネルギーは心がホッとゆるみ和やかな気持ちになります。
ちなみにこのおみくじの楠木チップは葉っぱの形とハートの形があるそうですよ♡
大楠の前には映えスポットがあって、スマホスタンドで皆さん自撮りを楽しんでいました。
中には斜めアングルを撮影するための特設スタンド?があってビックリ!
ともちゃんがベストアングルで撮影中。
文字入れ不要の映えスポットがここにも!私たちもその列に並びました。
わたしたちの後列に並ぶ方々が、カメラのタイマーに合わせて、指でカウントをとってくれていたので笑顔満載のショットになりました。皆さんの優しさに感謝です♡
「三峯社があるよ!」と、ともちゃんが教えてくれたので、喜んで参拝させていただきました。こちらには三峯神社の眷属のオオカミさんが勧請されています。
稲荷社ではともちゃんがこっそり素敵なアングルで撮影してくれてました。ありがとう♡
来宮神社は近代的に整備されていて、参拝も参拝以外もたっぷり楽しめます。
そして何よりも神々の皆さまも素晴らしいパワーをもっていらっしゃいます。またぜひ参拝させていただきたいです。
旅レポは、まだつづきます