この宇宙に存在するものすべてが時間とともに動きつづけています。
一瞬一瞬にその姿が変化して、今日になればもう昨日までの姿ではありません。
人もまた然り、生まれてからずっと変化変容をし続け今日に至っています。
私たちは生まれたその瞬間から、死に向かって歩き続けます。
私たちの肉体は日々刻々と成長し老いていく。これは自然の摂理であって誰も止められません。
子どもの頃に当たり前だったことも、時代の流れともにすべてが変化し、今の時代にはもう合わなくなったことも多くあります。
すべて川の流れのように刻々と変化し続けています。
しかし私たちは思考の習慣をはじめとする、あらゆる習慣の中に生きています。
だから今までと違った出来事や自分を変えざる負えない出来事に直面すると、慌てたり、恐れたり、不安になるのです。
恐れや不安は誰にでもあるので、それが悪い訳では決してありません。それらが全く無い人は恐らく居ないですから。
でも、そういった出来事にもしも直面して恐れたり不安な気持ちになったときは
「すべてのものは変わり続ける。変わらないものはこの世に何ひとつない」
ということを思い出してくださいね。
「変わりたくない、変えたくない」という想いに固執しすぎず、拘りすぎず。そう思うだけでも力がフッと抜けて、大きな波を越えていく勇気が出たり、波を越えるためのアイデアや工夫を見いだそうとする良いヒントを思い付いたりします。
「自分の習慣」にとらわれない柔軟な意識は、あたらしい何かを生み出す力があります。
その経験こそがあなたの進化成長や変化変容につながります。