私の住む岐阜では毎日のように雪が降ったり止んだりしています。
皆さまの地域はいかがでしょうか?
市内は積雪量は数センチなので午前中には溶けていきますが、場所によっては凍結している道路もあり、今朝運転中にスリップしてしまい一瞬ヒヤッとしました
幸い速度をかなり落としていたのですぐに持ち直しましたが、スタッドレスタイヤでも滑るときは滑りますね。ホント気を付けないとと思いました(^^;
週末にかけてまで雪が降るようですね。皆さまをも温かくして安全にお過ごしくださいね。
先日街中でこのような看板をみつけました。
調べたところ斉藤一人さんの名言なのですね。
言葉には魂が宿るといわれています。
発する言葉にはその人の想い(本音)が反映します。
もしもポジティブな言葉とは裏腹の想いがあるのなら、いくら上辺だけでポジティブな言葉を使っていたとしても、その言葉は人の心にも自分自身の心にも届くことはありません。
優しさと思いやり、愛に満ちている人が発する言葉は素晴らしいエネルギーとなり、人の心を和ませ癒し幸せな気持ちにします。
そして自分自身の心をどんどん豊かにしていきます。その人自身が心からそう思えることが何よりも大事なんですね。
この言葉を使うことに、なんとなく違和感がある方もいらっしゃるかもしれません。
まずは自分自身に対して、この言葉を贈りましょう^^
いまの自分自身を許し愛して、自分で在ることに心からの感謝を捧げましょうね。