石上神宮から吉野に向かいました。
≪前回の記事≫ 奈良★石上神宮
昔から「吉野」という地名になぜかずっと心惹かれていて、いつかいってみたいと思っていた場所でした。
吉野神宮は明治時代に明治天皇が後醍醐天皇の偉業をしのんで創立した比較的新しい神宮なんです。
この日の気温は32度超えていたと思います。お天気が良くて暑かったんですが、スカッと爽やかなエネルギーに満ちています。
平日だからか参拝者さんは少なくほぼ貸し切り状態でありがたかったです。
御祭神は後醍醐天皇です。
足長スマートでかっこいい狛犬さんです
手水舎には色とりどりの折り鶴が、風にあおられてスイスイと気持ちよさそうに浮かんでいました。
この明るいスッキリとしたエネルギーがとっても気持ちよかったです。画像からも感じていただけると思います。
楼門をくぐると左手側に風鈴が飾られていました。ちょうど禰宜さんらしき男性が風鈴を一つひとつかけていらっしゃいました。
幣拝殿前です。季節の花があちこちに飾られていてとても素敵な空間でした。
幣拝殿の中、左側が社務所になっています。
幣拝殿の奥に賽銭箱があってその向こう奥に本殿がみえます。
まず賽銭箱の前に立ってご挨拶とともに参拝をしました。このときにわたしはあるお願いごとをしました。
「どうかよろしくお願いします!」と手をあわせてしっかりお願いをして参拝を終えると、1分も経たないうちにわたしのカバンの中にあったスマホがピロリーン♪と鳴りました。
なんと・・・その願い事が叶ったのです。
これには本当に驚いてしまって「す、すごい!後醍醐天皇すごいです!」と興奮して心の中で言うと
「ほほほほ♪そうであろう~♪」と、後醍醐天皇の超得意げな声が聞こえてきました。笑
わわ!しかも後醍醐天皇の声が聞こえた!と思うと嬉しさ倍増でした^^ちゃんとわたしのお願いを聞いてくださってしかも瞬間的にお願いごとが叶えてくださるなんて、後醍醐天皇の力は素晴らしいと思いました。
拝殿内の様子です。たくさんの御守りやお塩、縁起物がとても綺麗に飾られています。ゆっくりと拝見できる空間になっていてみていてとても楽しかったです。
「撮影しても良いですか?」と禰宜さんに伺うと「本殿の真正面でなければ、撮影してもよいですよ。」と、許可をいただけたので
をずらして撮影しました。
ドクダミの花とモミジが水盆に飾られていて涼し気で素敵でした。
境内のアジサイが綺麗に咲いていました。
参拝を終えてから、風鈴の音がとても綺麗だったので動画を撮り始めると風の吹き具合がいまいちで。ここで後醍醐天皇に「後醍醐天皇、風をもっと吹かせてください。風鈴の音を撮りたいのでお願いします!」
とお願いをした途端にサーっと風が強く吹いていい感じに撮影できました♪
後醍醐天皇は「これくらい容易いことだ」といってました。
気品高い優しい後醍醐天皇が大好きになりました。
後醍醐天皇にお礼をお伝えして吉野神宮から高野山へ向かいました。
続きます
この記事へのコメントはありません。