*~*~*~*~*~*~*~*~
1/19(土)岐阜市開催★【レイキ レベル3講座】のお知らせ
*~*~*~*~*~*~*~*~
昨日の続きです。
次は「泉神社湧水(いずみじんじゃ ゆうすい)」
へむかいました。
以前から行きたいと思っていましたが
タイミングが合わなかったり
うっかり通りすぎてしまったりで
なかなか寄れなかったのです。
この「泉神社湧水」のある地名は
「大清水」とされています。
太古の昔から
名水の湧き出ている聖地。
天智天皇の時代に
すでに天泉所と名付けられ
御領所となっていたのだそうです。
山の麓にひっそりと
たたずんでいる神社ですが
名水を求めて
毎日多くの方が訪れるため
駐車場は常にいっぱいだそうです。
数個のタンクに名水を汲み
カート等で運んでいる方が殆どです。
画像の左端から水が湧き出ています。
こちらが、泉神社の源泉です。
以前はここで直接汲んでいたそうです。
現在は鳥居より手前、駐車場の向かいに
水汲み場が設けられています。
伊吹山の雪解け水が石灰岩の間を縫い
源泉から湧き出しています。
泉神社では
伊吹の大神を水の神として
お祀りされています。
お水をわけていただく前に
感謝の気持ちとともに
お詣りされると良いでしょう。
境内はとても静かで人はいませんでした。
階段の上にみえるのがお社です。
足腰が丈夫な方は上まで行けそうですが
年配の方には少しキツイかもしれませんね。
私が伺ったときも、年配の女性が
鳥居の前からお詣りされていました。
今回は水筒に名水を汲み
帰宅して水を沸かし
ハーブティーをいただきました。
とても美味しく
パワーのあるお水でした。
私も次回はタンク持参で
伺いたいと思います^ ^
この記事へのコメントはありません。