このブログにお越しくださり
ありがとうございます。
あなたらしさを目覚めさせる
ヒーラー&アロマセラピスト
Mioの安藤真里です。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
弘法大師空海さま は
高野山の開創にあたり、
こちらの壇上伽藍から
造りはじめられたそうです。
西塔(さいとう)です。
西塔の奥へいくと、
とても心地よいエネルギーに包まれました。
とても静かで気持ちが良くて
しばらくここからの眺めを楽しみました^^
内部には金剛界の大日如来と
胎蔵界の四仏が安置されています。
西塔は大日如来の密教世界を
具現化するために
空海さんが設計されました。
空海さんが亡くなられた後に
甥でもある、お弟子さんが建立しましたが
火事で焼失してしまい、
現在の西塔は江戸時代末期に
再建されたものだそうです。
こちらは、明神社です。
壇上伽藍内には神社があるんです^^
御社(みやしろ)とも呼ばれ、
高野山の神仏習合の象徴です。
丹生(にう)明神、高野明神(狩場明神)が
お祀りされています。
こちらは、六角経蔵です。
少し高くなっている基礎の上に
把手がついています。
力がいりますが、両手で押しながら
廻ることが出来ます。
時計回りで一回りすると
一切経を読んだのと同じ功徳を
得られるそうです^^
参拝者さんが次々に交代で
廻っていらっしゃいましたので
私も並んで
一周させていただきました^^
自然の中にたたずむ
美しい姿に心を奪われます。
壇上伽藍の一角に蓮池があります。
かかっている赤い橋の先には
小さな島が。
その島には御社がありました。
伽藍にいるときから
ずっと気になっていました。
赤い橋を渡った先には
南無青龍大権現の
青い幟がたくさんたっていて
善女龍王さまが
お祀りされていました。
手を合わせてご挨拶をすると
とても美しい
青い龍神さまのお姿が
みえました。
干ばつの際、何日も雨乞いをした後に
3日間にわたり、
龍王の一尊といわれています。
壇上伽藍をゆっくりと
参拝させていただくことができて
母も私も大満足でした。
雨が少しずつ
本格的に降り始めたころ
結縁灌頂をうけさせていただく
時間になりました^^
さらに続きます
この記事へのコメントはありません。